2009年8月 1日 (土)

田辺祭(第450回)宵宮の夜のムービー

宵宮7月24日闘鶏神社鳥居前での「住矢の走り」

住矢は笠鉾の先頭を走り巡航路を清めて走ります。勢いあまった方も・・・。

目の前で裃の方がこけた・・。この住矢は町々を矢のように走って厄を

祓い清め一年間の無事安泰を祈願する役目です。笠鉾の先頭にたって

巡行路を清めて走ります。

私のアルバム2ページ目に貼っています。

Img_9099 Img_9115

24日は鳥居前でお勤めです。鳥居前にお笠が集合しています。

Img_9130 Img_9149

鳥居前のお勤めが終わった後、お笠の上に乗せてもらったココちゃん。

Img_9148 Img_9150

みれいとココちゃん。かがり火と銀座通り商店街。

Img_9154 Img_9211

今回の編集は銀座通り商店街かがり火のところまでです。

何しろ ものすご~~~くたくさん動画を取っていて 小刻みに足したり

減らしたりして編集しているのですが、時間も短くしたいので

かなり苦労しましたcoldsweats01 って あいかわらず下手な編集ですけど・・・。

まっ また田辺祭かあ~っと言わないで ちょっと見てやってねhappy01

今日は お祭り先囃子のお礼状を投函してきました。これで ひとまず

ほっheart04

2009年7月28日 (火)

田辺祭のアルバムを作りました。

やれやれ・・・。第450回の田辺祭が終わりました。

こんなにめまぐるしく大変忙しかったお祭りは初めてです。

事情も入れていますが、アルバムにして4ページにまとめてUPしました。

ご覧くださいね heart04

アルバムNo1へ (24日 神輿渡御・お旅所勤め(江川漁港)) 

アルバムNo2へ (24日夜 宵宮 銀座商店街かがり火・会津橋曳き揃え)

アルバムNo3へ (25日  町曳き・旧会津橋詰・闘鶏神社宮入)

アルバムNo4へ (25日夜 闘鶏神社宮入り・曳き別れ)

ほんまに ほんまに くたびれましたcoldsweats01

でも 感動的な場面に何度も出会いました。

アルバムNo1~No4 の中には 160枚ほどの写真をUPしています。

それぞれ画像の上でクリックすると大きくなります。

ほとんど稚児さんと北新町のお笠とともに動きましたので

北新町のお笠の追っかけです。

KasaTanabe 

どんなに大変だったかは ここの上を読んでもらったらわかります

今もよい脚のほうも筋肉痛ですが、少しずつ調子が戻ってきました。

また、少しずつ動画も作りますね。

絵手紙遊ゆうもUPしました。そちらからでも ごらんくださいね。

               Mirei1

2009年7月20日 (月)

450回 田辺祭 「稚児さんの化粧編」 めっちゃ恥ずかしい・・。

平成21年 北新町東組当番
お宿 東組当番 代表 鈴木和男

7月1日 初寄合い
7月15日 傘鉾組立て 笠洗い等 懇親会
7月18日 金物・細工物磨き・出囃子準備・幕など曳き初め準備
7月19日 午後2時 先囃子修祓祈祷 闘鶏神社
     午後6時 曳き初め・会所集合
     午後7時半 出囃子(会館)

っと・・。ここまで。

田辺祭
 http://www.tanabe-kanko.jp/event/tanabematuri/index.html

みれいの稚児さんのお化粧。

Img_8842_2 Img_8850_2

ちょっと緊張気味coldsweats01これは舞妓さんのお化粧と同じみたいですね。

何度も 何度も 塗り重ねていきます。 

Img_8852_2 Img_8853_2

Img_8856_2 Img_8857

眼尻の赤い色は「魔除け」だそうです。最後に口紅。先生から 口紅をなめたらあかんよ。
顔がかゆくなったら、爪楊枝の後ろで掻いてよ。
っと おたっし。

そこで みれい。思わず ヨダレが・・げっそり
「みれい ヨダレ すすって!
 みれい ヨダレ 飲みこんで!」


  げっそりげっそりげっそりげっそりたらーっ(汗)

ほんま。こんなセリフ言ったの 初めてでございますあせあせ

さて、衣装をつけましょう。

Img_8861_2 Img_8862_2

足袋をはいて「手甲」「脚絆」をつけます。
肌着と「絽」の着物を着た後 帯を締めて
袴をはき、裃をつけます。
北新町は「一文字笠」をかぶります。
少し 前下がりにかぶると かっこいいのです。

Img_8863_2 Img_8864_2

  ところで・・・非常に お恥ずかしい出来事がexclamation ×2

娘が 紅白の水引を会館でもらってきました。

私:「これって どこにつけるん?」と聞くと

娘:「わからんあせあせ どこでもかまわんから 笠に
 つけてって」

先生:「変わったあるなあ・・北新町さんは水引をお笠に
    つけるんか?」

私: 「今まで そんなのつけたことないけど
    今年は 変わったんやろか?どこにつけますか???」

先生:「笠の真ん中に 普通は白紐をつけてあるんやけど
    この笠にはついてないから まん中で締めるか?」

私:「そうやわ!! そこが一番ええと思うわ」

先生:「じゃあ 引き結んで端を ハサミで切ろうか」

私: 「ばっちり!ぴかぴか(新しい)

Img_8865_2 Img_8867 

それが この上の写真でありますわーい(嬉しい顔)

ところでね。。その後 人生最大に恥ずかしいことがたらーっ(汗)げっそり


娘:「ママ~~ この水引 誰もつけてないで。あせあせ
   桶に入れて お祓いする笹につける水引やってんって」

私: 「ええええええ~~~~~~目




その水引は これでありました。down

Img_8841Img_8889

ほら ほら。こうして お笠が前を向けてくれると
塩水の入った桶の水を 笹でかけてあげるのです。

あ~~~~なんて 恥ずかしいこと!
まるで みれいは

水引をかけた 人間お中元の ようでありました。えっ 人間水引? 

田辺祭2009 曳き初め・出囃子

今年は田辺祭りは450回めになります。
孫のみれいが お稚児さんで太鼓で
出させてもらうことになりました。

初めてお化粧をして 裃をつけ衣装をつけたところ。
南新町の町曳き・北新町の町曳き・出囃子
を 北新町の笠の内の音楽をバックに
編集してみました。

2009年7月11日 (土)

田辺祭

田辺祭は 7月24日25日です。

今年は 孫の「みれい」が稚児さんで出させて頂きます。

毎日、太鼓の練習で 北新町の会館へお稽古に行っています。

Img_8933 Img_8935

稽古が終ると お菓子をもらえるので それも楽しみな様子です。

二女の ココちゃんもお姉ちゃんに ひっついて行っています。

帰ってくると 1番に 見て~っと もらったお菓子を見せてくれます。

うちの娘達もみんな3歳4歳ごろから 出させて頂きました。

お祭りは参加してこそ ますます好きになりますね。

太鼓は年少さん。笛は年長さんになります。

カウントダウンを 右側のブログパーツに入れてみました。

「田辺祭」が、台湾SONYの大画面TV「BRAVIA」のCMに採用されたときの動画です。

田辺ロケで撮影された映像をもとに、作られています。

下の動画は2007年に私が作った動画です。

宵宮(7/24)の夜
お笠と呼ばれる山車が闘鶏神社のお勤めを終えて
街に帰ってきます。
銀座商店街でのかがり火とお笠
会津橋の上での曳き揃えの様子を動画にしてみました。

今年も もうすぐこんな風景が見れますね。

みれいちゃん、がんばってよ~~お。

2009年5月27日 (水)

Happy Birthday は隠れ家で・・。

昨日の ん歳の私の誕生日は 「万亭」さんの温泉に入り

その後 あなたの応接間がコンセプトのお友達のお店で

ほんわかしてきました。

2009年5月12日 (火)

宝物

妹の宝物です。名前は「れん」アメリカンショートヘア 3か月です。

妹がもうひとつ大切なのは妹の好きな「かめちゃん」の

サインです。実はこれは私の知り合いのつてで 書いて頂いたのです。

めったにサインを書いてくれないのでしょうけど 以前にも

我が家のゆうちゃんの為に 赤西仁くんのサインを書いて頂いたことが

あります。このサインが届いたときの妹の喜びようと言ったら!

「亀梨和也」さんのサインと「れん」

Sh350018    

Sh350005

笑って!以前に絵手紙仲間に頂いたソックスをはいた私の脚です。

2009年3月19日 (木)

ゆうちゃんにサクラが咲きました。

今日は、高校の合格発表でした。

もう ず~~~っと結果が気になって
神戸出張も 来週にまとめて回したんですよねえ。

今朝10時に発表でした。
本人は 今朝6時に起きた後 二度寝をしてしまい
見に行くんか?っと聞いたら 10時前。

車で行く途中に バキュームカーの横を通りました。
きっと ウンがついてるかも・・よ~っと
言いながら学校近くで 本人を下ろし。

待ってて。ひとりで見てくるさか。

と言うので駐車場で待つこと。5分。

走ってくる笑い顔を見て ちょっと ほっ。

「ママ~~受かった~~~」

の声に 気が抜けました~~。

おかげさまで志望校に合格。
なんとか 拾いあげてもらいました。
やれやれ・・・。です。

でも、合格不合格は運もあり 1点差のところに
団子状態ですから、なんとも言えません。

たまたま 合格したけれど不合格の人もいるわけだから
手放しとは言えませんが、
今日は ゆうちゃんのがんばりに おめでとう。

っと言いたいです。

ブログにゆうちゃんの受験の事を書いたので
ご報告で~するんるん

Img_3681

2009年3月17日 (火)

ゆうちゃんの自転車 みつかる!

今日は 定休日。

大人の休日で昨年ラフォーレに宿泊した時に 購入したこれ。

Img_1033 Img_1034

「南紀白浜ゆめぐり札」 です。ここからどうぞ。

ひとつ1300円で6か月有効。ホテルは17軒の中から選べます。

ただ 時間帯がホテルによって決まっているので 今日は

お天気がよいからっと思い「コガノイベイホテル」の温泉に行って来ました。

昼間なので貸し切り状態でしたよ。2時間もあれば往復して

の~~~~~~~んびり湯船に浸かってこれます。

Img_1802 Img_1794

やっぱり露天風呂は気持ちがいいですね。

Img_1790 Img_1791

Img_1792 Img_1795

お風呂の中に浸かっていても海が見えます。空も見えるし鳥の鳴き声も

聞こえるし~。

昨日、金魚の入った火鉢をふたつ洗ったら それから腰も脚もさらに

痛かったので あっためたら少しは違うかな・・っと思って。

Img_1804_2 Img_1805

お風呂から出た後は「コーヒー牛乳」ですhappy01 

せっかく買った 「温泉巡り札」なので あと残り3か月の間に活用しようと思ってます。

:::::::::

ところで、家に帰ったら・・。

「ママ!! 自転車 みつかった!!!」

「ええ~? どこで??」

Sちゃんと大浜に行ったら Sちゃんが自転車置き場を見て

この自転車 ゆうちゃんのと違うん??っと たまたま

みつかったのだそうです。

それも ちゃんと キーがついていたそうです。

誰かが 大浜まで乗って行って 乗りすてたのでしょうね。

どこか壊れてなかった?っと聞きましたが 大丈夫だったよう。

まさか、みつかるとは思っていなかったので「ラッキー!!!」

新しい自転車を購入せずにすみました。

明日は 警察に行ってみつかった事を連絡してこようと思います。

2009年3月10日 (火)

ゆうちゃん、卒業式

今日は、我が家の末っ子ゆうちゃんの中学の卒業式でした。

昨夜は、ピンストライプのパンツスーツで行くつもりでいて

太ったので大丈夫かなあ・・っと思い試着してみたら・・・。

なんと!!フアスナーが半分のところで止まってしまったcrying

ウエスト3cm位なら ぎゅっとお腹をひっこめたら入るけれど

それ以上に太ったっと言うこと!!お店にはいっぱい春の新作が入荷しているのに

もう丈つめする時間も間に合わないしね。

で、取りあえず別のパンツスーツにしました。coldsweats01 

脚が悪くなって 以前のように一日 走り回っていた環境と変わったのに

食べる量が減らないからねえ・・。洋服のサイズを直す前に自分のサイズを

洋服に合わさなきゃねえ・・。

Img_0817 Img_0794

Img_0798 昨夜の雨とうって変わって今日は

青空の見えるいいお天気になりましたね。

Img_0801 Img_0803

上の子供たちの時はビデオ撮影をしましたが、最近はあたりの目も気になるし

肖像権もあるので 卒業式の写真はこれだけです。

私にとって、末っ子ゆうちゃんの卒業式は感無量です。

お姉ちゃん達の時は クラブ活動のお手伝いをしたり、学校とすごくよく

かかわっていましたが、ゆうちゃんの中学入学と私の脚が悪くなったのと

同時期だったので ほとんど中学の行事には参加できませんでした。

そんなでしたが、ゆうちゃんは親が言うのも何ですが ほんまに

がんばりやだと思います。このコにどれだけ助けられたかわかりません。

中学生活イコール バスケの青春のゆうちゃんでした。

Img_0808 Img_0810

Img_1739 Img_1741

お父さん。お母さんへという手紙をもらいました。受付で手続きをすると

各自 子供さんから両親への手紙をもらうようになっていました。

手紙を読みながら また 涙が溢れそうになりますね。

なにしろ 私 涙もろいですからcoldsweats01

卒業式の先生方のお祝いの言葉の中に 何度も

「無限の可能性」という言葉がありました。しかし、その後で

無限の可能性があっても、それは努力があればこそであること。

どの子にも無限の可能性を秘めていると私も思います。

青春まっただ中のゆうちゃん。自分の中学のころを重ね合わせ

懐かしく甘酸っぱい気持ちも思い出したりした卒業式でした。

がんばるゆうちゃん、入試は明後日だ。母は 毎日 内心は、

はらはらしながら心から笑える日を祈っておりまする。

フォトアルバム

facebook

  • facebook

AYAのひとりごと

  • FlashBox
  • COREからのお知らせ
    はてなハイク
  • Earthball
  • 猫温度計
  • さわってみてね。