今日は こちらの イルカカードのイベントで 絵付け体験の講師で
行ってきました。
イルカカ-ドのサイトは こちらです。
イベント情報はこちらから
身内ばっかしです~~
どれも これも大作でしょ
準備と後片付けって すっごく時間がかかります。
内心 やれやれ
着物を着せた 張り子は 大変 時間がかかるので
え~~~~ ほんまにやるん?
と言ったら 私の友達 3名 やる気 まんまん
あの おしゃべりな3名が し~~~んと熱心に
しゃべるのも忘れて 熱中してやっていました。
でも 時間切れになり 結局のところ
続きは わたしのおみやげ お持ち帰りになりました。
最後は 私が仕上げます~~~
イルカカカードの 張り子ちゃんと記念撮影です。
◆卯の張り子に絵付け体験 まだ空きがありますので 是非 応募してくださいね。
私の作った張り子のうさぎさんは 来年 QPちゃんの「卯だらけ展」に送る予定です。 来年1月14(金)15日(土)16日(日) 泉佐野ふるさと町屋館で開催されます。 卯の年賀状や卯のうさぎを集めた卯(うさぎ)だらけ展
昨夜は着物を着せたうさぎさんを作りました。
さらに紙粘土で なが~~くしてみました。 コアちゃんうさぎ。 イルカポイントのカードを持ったうさぎさんも作りました。
また来年一年間 イルカカードの事務所で飾ってもらうことに。
![]() ![]() ![]() 2010年11月15日 (月)2010年10月18日 (月)絵手紙ありがとう。早いものですね。手術後 もう3ケ月を過ぎました。 今まで できなかったことを やっています。 それは 大掃除です。倉庫の掃除や家中の大掃除。 軽トラ2台分満載のゴミを捨てに行ってきました。 ず~~っと気になっていたので 掃除ができて スッキリ!! 今回は ほんまに思い切って 捨てました! おまけは スズメバチに刺された~~。 2010年10月11日 (月)保育所の運動会ひさびさの更新です 今日は 保育所の運動会に行ってきました。 2010年9月15日 (水)ありがとう!感謝を込めて・・。
先日は たくさんのお見舞いや励ましの絵手紙を 手術後、2ケ月が過ぎおかげさまで順調です。 8月19、20日と 1ケ月検診で札幌に行ってきました。
遠い札幌で手術をすることを励まし協力してくれた家族や友達。 病室には毎日、全国から絵手紙が届きました。 自分が大勢の人に支えられていることに気付かされた機会でもありました。 2010年9月14日 (火)
|
最近のコメント