« jib Jab ダンスの方法。一休さん、試してみてね。 | メイン | お年玉年賀葉書 »

2009年1月24日 (土)

第5回 木の国墨人展のお知らせ

Bokujin Bokujin2

先日ブログに書きましたが ここ

第4回 木の国墨人展はここ

今日は 紀伊民報さんが見えたので 展示会の案内に掲載して

もらうようにお願いしました。その時に羽柿先生から

お聞きした情報です。

第5回木の国墨人展は2月14日~16日まで開催されますが、

15日(日)は墨人会の先生方も来て下さいます。午前中は「臨書」

午後からは デモンストレーションがあります。

会場の関係で畳1畳とかは無理ですが 70cm×90cmの大きさに

希望者の方に体験して頂けるそうです。

この大きな筆を持って えいやっ!っと書いてみたい方

是非是非 どうぞ!墨はバケツかタライに入れてますwave

墨を含んだ筆は重たいですけど、思いっきり書くのは

楽しいですよ~~~~happy01 好きな字を好きなように書いてみてください。

きっと 見てると 書きたくなってきますしねえ~。

そして、目玉ですがhappy01 

森田子龍先生の「金泥」の作品 が 出品されます。

間近で私もぜひ拝見したいと楽しみにしてますnote

Img_2812_thumb_1

先週、私がいつもいつもお世話になっていますAさんのご主人さまが

急にお亡くなりになりました。突然のことで言葉もないほどびっくりしました。

私はAさんに何から何までお世話になっています。Aさんがいらっしゃらなかったら

とてもとても続いていません。

ご主人は本当に徳のある方で地域の為に奔走されていた方です。

昨年の 木の国墨人展の準備の時も搬入を手伝って頂きました。

昨年の墨人展の時は 羽柿章夫先生もお元気でした。

昔から大好きな先生だったので 目をつぶるとお顔が浮かんできます。

Aさんのご主人の逝去を悼み心から冥福をお祈りしております。

今年は お二人は天国から見守って下さっていることと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/352659/18274454

第5回 木の国墨人展のお知らせを参照しているブログ:

コメント

AYAさん、今晩は。
書道展のビデオを拝見しました。
素晴らしいですね。書道と言うよりも芸術的な絵画を見ている雰囲気も感じました。
お近くでしたら、是非拝見したいと思いました。
展覧会まで頑張って素敵な作品を書いて下さいね。

>mariさん
こんにちは。動画を見て下さったのですか?
ありがとうございますhappy01
私もなんですよ。絵画のように感じますよ~
漢字の持つ意味やム-ドもありますしね。
もとは「草書」の崩し方が基本になっています。
私は 体育会系の書みたいな感覚でいますよ。
作品は今年は1点だけしか出品していません~~
今度 書くのは関西展ようのです。
ぼっちら ぼっちらペ-スなんで ちっとも!上達しません..とほほ

動画を拝見しました。是非伺いたいです。行けたら14日ぐらいに・・・。

>一休さん
きゃあ☆ほんとですか!!
すごく嬉しいです。ありがとうございます♪
ちょっと恥ずかしいなあ・・。・・。
先生や先輩の作品は素晴らしいので
大きな顔して(えへへへ) ぜひご覧頂けたら
うれしいです。
みなべ梅林もオープンしていますので
そちらもお楽しみくださいね。
http://www.minabe.net/local/minabe/minabebairin_index.html
14・15日と「餅 投げ」もありますね。
高速 「みなべ」で 降りて右に曲がります。
川添いを山の方向に昇っていくと 
大きな木が目印です。その前に
「うめ振興館」があります。
案内状を送らせて頂きますね。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

フォトアルバム

facebook

  • facebook

AYAのひとりごと

  • FlashBox
  • COREからのお知らせ
    はてなハイク
  • Earthball
  • 猫温度計
  • さわってみてね。