« 2007年11月 | メイン | 2008年1月 »
今日は「冬至」
皆さん、南京は食べましたか?
我が家の食卓にも 今日は 南京の炊いたのを・・。
お風呂は柚子湯。
もうちょっと たくさん柚子を浮かべたいところだけど・・。
まっ3個と かわいらしい数だけ浮かべました。
その代わりに 「柚子茶」を入れましたので
どうぞ
来年の2月に 木の国墨人の展示会があります。
今年は1月に 紀南文化会館で開催しましたが
来年は みなべでします。少し規模は小さいと思いますが・・。
今年はぜんぜん作品を作っていないので
今日は 行ってきました。
まずは「墨作り」から・・。
袋に墨を入れて 足で何度も踏んで練ります。
その後、たらいに入れて さらに 練り練り・・。
私は体力がないので 一番しんどいところは先輩の
お世話になります。今までなら 一番 力持ちで
動けたのですが、まっ しかたがないね。
今日は「地」と「円」を書いたのですが
「地」は何とか 仮に?仕上げ「円」に取り掛かったのですが
むずかし〜〜〜〜〜〜〜いっ!
「円」にならないの。それに まあるい感じにも
ならないし、線が単調では おもしろくない・・。
まだ「円」は 今の私には書けないなあ・・。
年末と来年の1月で仕上げる時間があるかどうか・・。
せんなんことも ほかにもいっぱいあるんやけども。
まっ 何とかなるっか〜〜
12月18日(火)〜22日(土) 11:00〜17:00
会場 大阪絵手紙ホール(日本絵手紙協会・大阪事務所)
06-4964-2202
主催 日本絵手紙協会
入場 無料
長年、ふぅふぅさんご夫妻の絵手紙をブログで拝見していましたが
いつか個展を開いて下さいね。楽しみにしてますよ。
っと言っていた念願が やっとかないました。
やっぱり、ネットで見るのと 間近で見るのとは違います。
墨の色 息づかいまで 感じます。
おふたりの個性は違っているのに この
絶妙なハーモニー。
仲良し夫婦の優しさが伝わってきて ほのぼのとしました。
パワーが伝わってきました。
ふぅふぅcさんの「いろは字手紙」アートですね。
すごいなあっとしか言いようがありません。
墨の色合いは 間近で見てこそ筆跡までわかります。
森のフクロウ達が またまた愛嬌があって
だ〜い好きです。
ネットでは わからなかったけど、どの角度から見ても
目があうの。立体的に作っているのだとは
知らなかった!! 龍のにらみ絵って言うの?
お寺の本堂の天井に書かれている あの龍の目を
優しくした感じ・・。これには まいった!
そばで 見ないとわからないですよ〜。
これから行かれる方は そこもご覧になってね。
ふぅふぅaさんのダイナミックな筆使い。
色の美しさ。言葉の優しさ。
いいね。いいね。ぐぐっと押し寄せてくる何かを感じます。
コーナーのデイスプレーの方法も さすが
絵手紙協会さん。うまいねえ。
コーナーによって ハリパネの色を変えてある。
高さを変えて立体的にしてある。
額の作り方がうまいなあ。。
ついつい展示方法にまで目がいきましたが、
見ごたえがありますねえ。。
ほんとは会場の写真撮影はいけないのですが
ふぅふぅさんに了解を得て ぱちり。
記念に残るようにと写させて頂きました。
これから絵手紙を始める人にも
ずっと書かれている人にも
いい刺激を いっぱいもらえるはずです。
時間のたつのも忘れてしまいました〜〜。
ほんとに どうもありがとうございました!
個展の成功をお祈りしています。
お疲れでませんように。。がんばってくださいね。
昨日 うちのゆうちゃんが
「ママ 見て〜。おもしろいで」と
呼ぶ。。
じゃ私も作ってみようと 言うわけで・・。
「wakuakuコアちゃん」バージョンと
(ロボットの声だよ)
キャラ「宇宙人」のブログパーツを作って
みました。
キャラはここに楽しいのが他にもあるよ。
おしゃべりしますが。やかましいっと思ったら
それぞれ 画像の上に ストップとプレイボタンが
あるので ストップしてね。
5本指の足の動き〜
このとき、ご本人たちは
「かゆいの かゆいの トンデ いけ〜」っと
言っていたのですが。いたって まじめに・・。
私が 言ったんではございません
夜中にこんなに遊んでいて
ごめんやす。
まっ おもしろいので
笑っておくれやす
絵手紙大好きな人ばかり。
どこに行っても
さっと スケッチされる姿・・。
私は ごめん。
観る三昧させて頂きました。
最近のコメント