絵手紙いいNet 「仲間展 in 金沢」開催中10日まで。
絵手紙いいNet仲間展in金沢が10日まで浅の川画廊で開催中です。
全国の絵手紙仲間50名の作品が展示されています。
上の画像は それぞれ勝手にお借りしてきました。ペコリ
墨人で書いた「道」の第一角目の処を使いました。
墨の中に書いたのは金と銀の色で中宮寺の弥勒菩薩と椿の花を
書きました。ほんとにねえ・・毎日 脚が痛いのは心も痛いです。
痛みをこらえるのもしんどいねえ・・。でも がんばるよ。
筆置きは楽しみながら作ったものです。軽い紙粘土と重い紙粘土の
両方を使っています。
今回 金沢には行けませんでしたが、ブロガーの皆さんがそれぞれ
様子をUPして下さっているのでそれを見るのも楽しみです。
画像は それぞれの皆さんの処でご覧くださいね。
えみこさん(地元金沢の方ががんばって下さっています。
連日 報告して下さるのでうれしいです)
チャーミングさん(地元のチャーミングさんは会場の様子を丁寧にUPして
下さっています)
ふぅふぅさん (金沢に行けなかった方の作品をUPして下さっています。
私の作品もUPして下さいました)
京子さん(今回 自己紹介の葉書をそれぞれ用意したのですが実はそれを
私も見たかったのです。京子さんが私のもUPして下さいました)
のこたん(当日 嬉しい出会いがあったそうです。絵手紙を通して知り合った方との
出会いは宝物ですね)
ファインちゃん (会場の様子をUPして下さっています。私の筆置きも載せて
下さっています。)
くりままさん (皆さんの自己紹介カードやくりままさんの可愛くて元気な
見てると笑顔になれる作品をご紹介して下さっています)
絵だよりアーティストさん (お城の前での集合写真を早速に葉書新聞にされていますよ。
いつもながら 早~~い)
地元の北國新聞にも掲載されたそうです。 こちらは中日新聞
金沢に行って皆さんの作品を拝見したいのですが なかなか
行くことができないのが残念です。
よしこさんと おみかんを会場に送りましたので皆さんで召し上がって
下さいね。まだ これから行かれる方達の報告を楽しみにしていますね。
現地に行けなくてもこれだけの記事が・・・。行けなかった私も行った気分にさせてもらっています。ありがとう。
投稿: 一休 | 2009年5月 9日 (土) 06:49
>一休さん
便利な世の中になったもので~す。行けなくても皆さんがブログで
UPして下さるので雰囲気を味わせてもらっています。
明日までです。このあと 片付け・搬出・反省会・打ち上げ会と
あるのですよ。みなさんにお世話をかけてま~す。
投稿: AYA | 2009年5月 9日 (土) 14:56
AYAさん☆はじめまして!!
5月、5,6日で金沢に行ってきました。
みなさんの作品に、感動して・・・言葉にはできない心、感じてきました。
自己紹介カードも、みなさんそれぞれ・・・個性いっぱい(*^。^*)
AYAさんの粘土の似顔絵、可愛い~!
お会いしたことないけれど、多分、絵手紙会場のどこかで
お会いしたら、くりまま、すぐわかっちゃうとおもいます。(*^^)v
また、そんな機会があるとうれしいなぁっと思います。
ありがとうございました。
投稿: くりまま | 2009年5月 9日 (土) 16:26
>くりままさん
くりままさん、こんばんは~ブログに来て頂いて
コメントとってもうれしいです。
日記にくりままさんのブログをリンクさせて頂きました。
くりままさんの作品、ふぅふぅさんちでも拝見しましたが
鯉と金太郎さん?言葉も最高!いいなあっと思いながら拝見しました。
金沢ではのこたん達と楽しい時間だったと思います。
今回 みなさんのブログで拝見できたので ほんとに
うれしかったです。もう残すところ明日1日になりましたね。
早いです~~!私の粘土の似顔絵 笑っちゃうでしょう?
えへへへ。
http://aya.blog.eonet.jp/aya/2009/03/post-f3a8.html
いろいろ髪型で遊んでみたのですよ~。
くりままさんの似顔絵カード。素敵ですね。
どこかで きっとお会いできる日を楽しみにしてま~す。
投稿: AYA | 2009年5月 9日 (土) 20:14
>墨人で書いた「道」の第一角目の処を使いました
ほ~~~っ
なるほど~
言われて初めて気がつきました
私のお友達のご住職がずいぶんと注目していた作品です
観音寺なので気になるそうです
もっと早くこの解説お聞きしておけばよかった。。。
投稿: えみこ | 2009年5月 9日 (土) 22:07
>えみこさん
おっ!えみこさん、コメントをどうもありがとう!
そうなんです。「道」の一角目です。
http://aya.blog.eonet.jp/aya/2008/08/post-0f0a.html
http://aya.blog.eonet.jp/aya/2008/09/post-131d.html
この墨は「ボンド墨」墨の粉に木工ボンドを混ぜて煉っていきます。
ちょうど手打ちうどんのように。そしてタライに入れて水を足しながら
ゆるめていきます。失敗作はどんどんゴミ袋に入れて
捨てます。置いて乾かすにも場所がいるものねえ~
なので 今回の作品は これ使えないかしら?っと思った所から
思いついたの。後 墨の上に描けるかどうか??も試して
みたかったの。
大好きな中宮寺の弥勒菩薩。
添えた言葉は観音経の中にある言葉
「遊於娑婆世界」(ゆうおしゃばせかい)
相田みつおさんの「かんのん賛歌」からみつけた言葉です。
いい本ですよ。お勧め。
昔から中宮寺の弥勒菩薩さんに惹かれます。
あまり私の内面の事を書くことは はばかったのですが
絵手紙なら 内面の声を出したらいいんやわ・・っと思って
ご住職さま、ご覧になって下さったとお聞きして
嬉しいです。
えみこさん、明日までですねえ!明日は盛り上がることでしょう。
最後までお世話をおかけしま~す。
投稿: AYA | 2009年5月 9日 (土) 23:03
こんばんは
そういう使い道をされた絵だったんですね
ううううううううううううううううううん 唸ってます
私には遠い世界だわ
この「道」という字 ステキです
体 大切になさってね
投稿: トロロママ | 2009年5月10日 (日) 23:40
>トトロママさん
えへへへへへ です
見て下さって どうもありがとうございます♪
とにかく筆も大きければ紙も大きいのです.
失敗作を残しておくことは ほとんどありません。
みんな書いた端から 失敗はゴミ袋へ~
今回の「道」だけは 残しておいたものです。
リサイクルして使えないかな?っと思って初めて
試してみたんです。
それにしても 金沢 行きたかったですねえ
今日 作品が戻ってきましたよ。皆さんに最後まで
お世話かけました。トロロママさんとも お知り会いになれて
嬉しかったです。また どうぞよろしくです
投稿: AYA | 2009年5月11日 (月) 17:52